4月22日土曜日、春の生徒さんライブを開催いたします。会場は今回は納屋橋モナペトロとなります。
アンティークモダンなインテリアのすてき空間で、名古屋で活躍するプロバンドの演奏とともに楽しく歌っていただきたいと思います。 演奏メンバー、今回はひさびさにドラムを夏目さんにお願いいたしました!バンドDrunken Fishでも活躍中の名古屋の重鎮・夏目さん。いつも絶妙なスイング感で演奏を支えてくれます。そしてワタシの大学の先輩でもあります。 ご参加は私の講座・レッスン生のみなさまは、どなたでもOKです。今回よりご予約により観覧を受け付けます。どんなものかとりあえずみてみたいという方も。ご観覧は定員に達し次第受付終了いたします。(観覧料2,000円) ご参加・ご観覧受付は4月10日(月)まで。 4月22日(土) 11時〜15時 演奏・水谷善郎(p)、北浦ゆたか(b)、夏目純(d) 会場・モナ・ペトロ 名古屋市中区栄1丁目2−49号 テラッセ納屋橋 1F 電話: 052-684-9860 詳細チラシをご用意しています。ご希望の方はお知らせください。
0 コメント
あのドキシーで、プロの生演奏で歌うセッション会。前回秋に開催して好評だったドキシーセッション会、第二弾を1月28日(土)貸切・無観客で開催いたします。
私も定期的に出演させていただいている名古屋のライブハウス、ドキシー。ジャズはもちろん、いろいろなジャンルの音楽好きに愛され、多くのメジャーアーティストも出演するライブハウスで、プロバンドの生演奏で歌っていただきます。ドキシーはお店の雰囲気も素敵ですが、音響もとても良くてとても気持ちよく歌える場所です。とはいえ、緊張する必要は一切なし。アットホームかつリラックスした環境で歌っていただけます。セッションに行ってみたいけど、まだ敷居が高いという方にもおすすめ。 演奏メンバーも第一線で活躍しているプロ(その上フレンドリーな人たち)安心して歌ってくださいね! ウチのレッスン・講座を一度でも受けたことがある方なら誰でも参加いただけます。ボーカル以外の楽器での参加、弾き語りももちろんOK。 楽譜は基本的にこちらで用意いたしますが、勉強のため、楽譜の書き方も指導いたします。 2023年1月28日(土)12~15時 場所:LIVE DOXY 生徒さんのみ・ご招待観客なし・当日検温あり お申し込み締め切り 1月21日 お申し込み・お問い合わせはVocal Lesson Studio Honeysuckleまで。 . 毎年恒例の新年、バースデイライブをドキシーにて行います。
新年にスタートにふさわしい曲、早春の歌などを歌いたいと思っています。 ぜひ遊びにきてくださいませ! P. 松永有希子 b.福田義明 d.上田和夫 演奏予定曲目 Joyspring, The ice hotel, This could be the start of something big, Snow Queen(city/carole king), Happy new year(Yuming) 1月17日(火)18:00open 19:00start LIVE CHARGE 2,500円 LIVE DOXY 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F TEL:052-242-1227
昭和97年末12月18日日曜日、寒い1日でしたが、ふたり紅白、満席のお客様どうもありがとうございました!ほんとにすばらしい人たちが真剣に音楽に向き合うとこんなにかっこいいんだなという演奏で歌わせていただきました。今年一番楽しみにしていたライブだったんで、いまちょっとしたロス状態。そしてすでに来年に向けて構想は動き出してます!来年の「ふたり紅白」をお楽しみに!
Let me try to be back to this place in 2023. SET LIST 前半 1--花の中3トリオと新御三家対決-- 紅組 ロックンロールウィドウ 白組 ハリウッドスキャンダル 2--ありし日の角川映画と角川文庫対決-- 紅組 メイン・テーマ 白組 まぼろしの人 3--ガイジンCM対決-- 紅組 What a wonderful world(サプライズゲスト・ナプア様登場) 白組 男の世界 4--化粧品CM対決-- 紅組 唇よ、熱く君を語れ 白組 君は薔薇より美しい 後半 1--再評価中・シティポップ対決-- 白組 甘く危険な香り 紅組 フライディチャイナタウン ☆☆☆☆☆☆特別応援枠☆☆☆☆☆☆ ギンギラギンにさりげなく by 倉田Matchy大輔 2--往年の歌謡曲対決-- 白組 君恋し 紅組 胸の振り子 3--胸キュン!アニソン対決メドレー アニキ追悼 白組 ガッチャマン〜マジンガーZ 紅組 ラブスコール〜コブラ アンコール シャ・ラ・ラ Thanks for the beautiful photos, Mr.Aruga. 2月22日(木)歌って楽しむおひるのクリスマス会
13:00~15:00 ピアノの伴奏で歌って過ごす楽しいクリスマス会。2曲歌っていただけます。広々とした会場で、生演奏とともに楽しい時間をご一緒しましょう。演奏はいつもウチの発表会、セッションでおなじみのピアニスト水谷善郎先生です。 会場は、広くて換気の良いMOホールで行います。 13時から15時まで、予約制(途中入退場自由)、ドリンクおやつ持ち込み自由です。 わたしの講座、レッスンに一度でも参加したことのある方ならどなたでもご参加いただけます。講座やレッスンで歌った曲、一般的なスタンダードなら、楽譜なしでもOKです。水谷先生は、まだピアノの生演奏で歌ったことのない方にもやさしく対応してくださいます。練習だと思って、歌いにきてくださいね。 また来年1月28日、ドキシーセッション会を予定しています。参加を考えている方はリハーサルがわりに活用していただいてもいいと思います。 お問合せ、ご予約はこちらのサイトのフォーム、またはライン公式、お電話で。 会場:MOホール 名古屋市中区千代田5丁目15番18号 大竹書店3階(国道19号『名大病院西』交差点 西側)JR中央線鶴舞駅名大病院口下車・徒歩3分 地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車1番出口・徒歩5分 ありがとうございます。こちらのライブは満席となりました。
令和の年末、納屋橋モナペトロに、昭和の名曲たちが還ってくる。 ミスター「いい声」の異名を持つボーカル小西さんと私が紅白に分かれてお送りする年末特別企画ライブ「ふたり紅白」。思えば、普段はジャズを歌っていながら、ちょこちょことそれぞれのライブに「昭和」をしのばせてきた2人。それをこの年末に炸裂させてしまおうということで、超豪華メンバーとともに昭和の名曲で対決いたします。(ただし勝敗はなし) お題は、「新御三家・三人娘対決」「角川対決」「アニソン対決」「化粧品CM対決」など。サプライズあり。 歌謡曲からシティポップ、アニソンなど60s~80sの名曲をてんこもり1000%(カルロストシキ)でお送りいたします。午後のひととき、モナペトロの素敵な空間で、おいしいお料理、ドリンクとともに、懐かしい名曲の数々をお楽しみください。 ピアノの水谷さんはジャズのピアニストであると同時に、私も講師をつとめさせてもらった平尾昌晃ミュージックスクールのベテラン講師でもあり、平尾昌晃本人に「僕のお気に入り」と太鼓判を押されたピアニスト。歌謡曲に対するこだわりは並々ではなく、キーボードの秦さんとともに素敵アレンジを披露してくれます。 そして情感あふれるサックスを演奏する後藤さん、そして安定のテクニシャン興津さんのベース。ドラム倉田さんとは初共演でとても楽しみ!しかも倉田さんのサプライズ企画もあるので、倉田ファンはぜひ集まるべし。 MEMBER 白組ーvo.小西雅也 紅組ーVo.石橋万里子 P. 水谷善郎 as. 後藤勇人 b.興津博規 d.倉田大輔 key.秦芳江 演奏予定曲目 ハリウッドスキャンダル vs ロックンロールウィドウ 甘く危険な香り vs フライディチャイナタウン マンダム vs やさしく歌って など 12月18日(日) 12:00open 13:00start LIVE CHARGE 3,000円 モナペトロ 名古屋市中区栄1-2-49テラッセ納屋橋1F ご予約は石橋またはモナペトロ052-684-9860まで ハロウィンも近い木曜日、ドキシーでライブを行います。今回のテーマは、月と魔法。ハロウィンのいたずらっ子気分の曲、不思議な恋の魔法の曲、遠い遠い国の幻想的な月夜の曲‥。秋の夜長に、私たちが奏でるジャズの魔法。ゆるりとくつろぎながら、お楽しみいただけたら幸いです。
演奏予定曲目:I put a spell on you, Bewitched, That old black magic, Ding Dong! the witch is dead,Old Devil Moon,Devil may care etc... 2022年10月20日(木)18:00 OPEN 19:00 START 松永有希子 Piano 福田義明 Bass 上田和夫 Drums 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F TEL:052-242-1227 ライブチャージ 2000円 http://www.livedoxy.net |