2023年、今年はひさびさに季節ごとで生徒さんライブができた年になりました。そして10月29日(日)12時〜16時、本年最後の生徒さんライブを開催します。
場所はひさしぶりに新栄スイングで行います。名だたるジャズのレジェンドが多数出演してきた歴史ある場所で、思いきり歌ってくださいね!私のレッスンに来られたことがある方ならどなたでもご参加いただけます。お申し込み書は私のスタジオにて、また講座のみなさまには配布いたします。 10月29日(日)12:00〜16:00 場所:JAZZ SPOT SWING 名古屋市中区東桜2丁目18−24 サンマルコビルB1 052-932-1328 演奏 p.水谷善郎 sax. 後藤勇人 b.北浦ゆたか ds.砂掛裕史朗 リハーサルは10月21日または22日に行う予定です。
0 コメント
SOLD OUT(ライブの方、ソールドアウトとなりました。どうもありがとうございました) Lunch Time Show 日曜映画音楽劇場 〜懐かしの映画をめぐる、歌とトークのひととき。〜 映画を語らせたら止まらない、そんな2人のボーカリストが映画音楽を歌い・語るランチタイムショウ。 池下のすてき空間、「レモニズム」のおいしいランチとともに、往年の映画音楽にどっぷりと浸っていただけるひとときです。 選曲は古き良き映画を中心に、当時を偲べる方はもちろん、いまの人が聞いてもすばらしい美メロとアレンジの数々。あなたの好きなあの映画も登場するかも。 また今回、画家でもある小西雅也氏に、映画の息遣いが聞こえてくるような素晴らしい絵を描いていただきました。ご来場の方には、この小西画伯の絵と、映画音楽のお話が楽しめる記念ブックレットをプレゼント。当日は原画の展示もいたします。 old but gold, 時代を彩ったいつまでも色褪せない映画音楽の世界を、心ゆくまでお楽しみください。 ●日時 2023年9月10日(日) 開始13:00 終了予定16:00 ●料金 5,500円(ランチ・記念ブックレット付・30名限定・要予約) ●メンバー 歌とトーク 石橋万里子+小西雅也 p.水谷善郎 key 秦芳江 b.名古路一也 ds.砂掛裕史朗 音響 soho life ●会場 レモニズム+サムシンググリーン 名古屋市千種区池下町2-28カルチェラタン3F https://www.instagram.com/lemonism.s.green/ ●お問い合わせ・ご予約はCONTACT、電話(052-219-2109)、またはライン公式アカウントチャットよりお願いいたします。
7月30日(日)、すてきなヴォーカル西彩子さんとのジャズでハモるデュオ、ナッツボンのライブをスイングで行いました。ひさしぶりのスイング、楽しかったー。
7月最初の日曜日はドキシーで、ひさびさのお昼ライブです。
夢の国へ、ふたたび。〜ふしぎの国とおとぎの国vol.2 12:00~OPEN 13:00~START p.松永有希子 b.福田義明 ds.上田和夫 想像力と創造力のかたまりだったあの頃、夢の国に還るあの歌、この歌。絵本や童話、マザーグースにちなんだ歌、ディズニーやこども映画、NHKみんなのうたなどから、スタンダード曲、名曲の数々をお届けしたいと思います。 演奏予定曲:Alice in wonderland, Hush-a-bye, Happy Talk, A dream is a wish your heart makes, 月のワルツ,Volevo un gatto nero(黒猫のタンゴ),ははうえさま,etc.. 夏の生徒さんライブは、ドキシーでセッション会として行います。多くのプロが歌ってきたライブハウス、ドキシーで思いきり歌ってくださいね!どんな「夏の歌」が登場するかお楽しみです。
演奏陣はいつメンに加え、今回はドラムはうちの生徒さんライブでは初の大岩さんが登場します。私自身は以前映画音楽ライブなどで何度かご一緒したことがありますが、ジャンル問わず安定した演奏で、バンドの屋台骨をしっかりと支えてくれる方です。 なお今回はピアノの水谷先生と練習できるリハーサルの日も用意したいと思っています。(希望者のみ) 講座・レッスンで詳細の紙を配布しますので、興味ある方はお声がけくださいね! 生徒さんドキシーセッション会・夏ver. 7月16日(日) 11時〜15時 演奏・水谷善郎(p)、後藤勇人(sax) 、北浦ゆたか(b)、大岩よしお(d) 会場・ドキシー 名古屋市中区栄4丁目5-22はとビルB1F 052-242-1227 ひさびさの有観客で開催した春の生徒さんライブ、歌あり、おしゃべりありのとても楽しい時間になりました。写真のみなさんの笑顔をみてるとこちらまでニコニコしてしまいます。ビデオの方も完成しました。今回は個別にお渡しすることにいたしましたので、ご希望の方はご一報ください。 4月20日(木)ドキシーでライブを行います。
今回のテーマは「おわりとはじまりのうた」 春といえば、別れと出会いの季節。そんな新旧のスタンダード、日本のうたを集めたら名曲揃いでした。ぜひ聞きにきてくださいませ。 4月20日(木) 8:00~OPEN 19:00~START 松永有希子 Piano 福田義明 Bass 上田和夫 Drums 名古屋市中区栄4丁目5-22 はとビルB1F TEL:052-242-1227 ライブチャージ 2000円 http://www.livedoxy.net 演奏予定曲 I'll remember April, Gone with the wind, An affair to remember, The last goodbye, Where do you start, They say it's spring, 突然の贈り物, 港がみえる丘and more.. ![]() 4月11日追記 出演・観覧のご予約は締め切りました。 たくさんのご予約どうもありがとうございました! なおバックの演奏陣ですが、水谷善郎・北浦ゆたか・夏目純のいつもの鉄板トリオに加えて、急遽ギター・湯田大道さんが加わることになりました。パチパチパチ…。ピアノ水谷先生(けっこうギタリストには辛口男)も「彼の音はいい!」と絶賛するすてきギタリストです。お楽しみに! 4月22日土曜日、春の生徒さんライブを開催いたします。会場は今回は納屋橋モナペトロとなります。 アンティークモダンなインテリアのすてき空間で、名古屋で活躍するプロバンドの演奏とともに楽しく歌っていただきたいと思います。 演奏メンバー、今回はひさびさにドラムを夏目さんにお願いいたしました!バンドDrunken Fishでも活躍中の名古屋の重鎮・夏目さん。いつも絶妙なスイング感で演奏を支えてくれます。そしてワタシの大学の先輩でもあります。 ご参加は私の講座・レッスン生のみなさまは、どなたでもOKです。今回よりご予約により観覧を受け付けます。どんなものかとりあえずみてみたいという方も。ご観覧は定員に達し次第受付終了いたします。(観覧料2,000円) ご参加・ご観覧受付は4月10日(月)まで。 4月22日(土) 11時〜15時 演奏・水谷善郎(p)、北浦ゆたか(b)、夏目純(d) 会場・モナ・ペトロ 名古屋市中区栄1丁目2−49号 テラッセ納屋橋 1F 電話: 052-684-9860 詳細チラシをご用意しています。ご希望の方はお知らせください。 あのドキシーで、プロの生演奏で歌うセッション会。前回秋に開催して好評だったドキシーセッション会、第二弾を1月28日(土)貸切・無観客で開催いたします。
私も定期的に出演させていただいている名古屋のライブハウス、ドキシー。ジャズはもちろん、いろいろなジャンルの音楽好きに愛され、多くのメジャーアーティストも出演するライブハウスで、プロバンドの生演奏で歌っていただきます。ドキシーはお店の雰囲気も素敵ですが、音響もとても良くてとても気持ちよく歌える場所です。とはいえ、緊張する必要は一切なし。アットホームかつリラックスした環境で歌っていただけます。セッションに行ってみたいけど、まだ敷居が高いという方にもおすすめ。 演奏メンバーも第一線で活躍しているプロ(その上フレンドリーな人たち)安心して歌ってくださいね! ウチのレッスン・講座を一度でも受けたことがある方なら誰でも参加いただけます。ボーカル以外の楽器での参加、弾き語りももちろんOK。 楽譜は基本的にこちらで用意いたしますが、勉強のため、楽譜の書き方も指導いたします。 2023年1月28日(土)12~15時 場所:LIVE DOXY 生徒さんのみ・ご招待観客なし・当日検温あり お申し込み締め切り 1月21日 お申し込み・お問い合わせはVocal Lesson Studio Honeysuckleまで。 . |