VOCAL LESSON STUDIO HONEYSUCKLE
  • HOME
  • DIARY
  • ABOUT
  • POLICY
  • LESSON
    • FIRST LESSON
    • ENGLISH&VOICE
    • ONLINE LESSON
    • SCHEDULE
  • Class
    • 朝日カルチャーセンター講座
    • 朝日カルチャー講座曲目リスト
    • 名鉄カルチャーセンター講座
    • NHKオンライン講座
    • 自治体・企業・コミュニティ講座
  • Live
  • Access
  • Member
  • Blog
  • Contact

毎日文化センター「はじめてのジャズヴォーカル(月曜)」7月1週

7/12/2021

0 コメント

 
7月1回目の毎日文化センターの課題曲は「Day by day」です。シンプルイズザベスト。という感じのスタンダードですが、その分いろいろなアレンジで遊べる曲でもありますね。
今回は定番のスイング、バラード、ボサノヴァといろいろなアレンジで練習してみました。
アレンジを組み合わせてもいいですね。私が聞いたものでは、エイトとフォービートを組み合わせたものもすてきだったです。講座で紹介しきれなかったおすすめをすこし追加しておきます。

●バラード+ボサノヴァ ピアニストであり、ボーカルも味わいあるイリアーヌ。これはボサノヴァ定番とボサノヴァアレンジを集めたアルバムの最後のナンバー。アルバムにはイヴァン・リンスの「Anjo de Mim」の英語版カバー「I'm not alone」を取り上げていて、コーラスにご本人登場、トゥーツ・シールマンスも2曲ゲストで参加しています。

youtubeはこちら。

●スイング フランス系、ニューヨークで活躍中のシリル・エイメーのライブ盤より。スキャットがたのしい。彼女のワークショップに出たとき、スキャットがなぜそんなにかっこいいんですかという質問に、ふだんルーパーを使ってえんえんとスキャットで遊んでるからと教えてくれました。

youtubeはこちら。
0 コメント

あなたのコメントは、承認後に掲載されます。


メッセージを残してください。

    アーカイブ

    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    1 月 2021

    カテゴリ

    すべて
    ニュース
    レッスン
    業務にっし
    講座

    RSS フィード

    Author:石橋万里子

    こちらのブログではレッスン、講座、ライブなどの新着情報をご紹介しています。

名古屋のジャズヴォーカルレッスンスタジオ
Vocal Lesson Studio Honeysuckle


NAVIGATION

NEWS
LESSON
CULTURE CLASS
LIVE
ABOUT
ACCESS
MEMBER
BLOG
CONTACT

©2015Vocal Lesson Studio Honeysuckle.  All rights reserved.

Access

名古屋市中区大須1-7-51-302
052-219-2109
  • HOME
  • DIARY
  • ABOUT
  • POLICY
  • LESSON
    • FIRST LESSON
    • ENGLISH&VOICE
    • ONLINE LESSON
    • SCHEDULE
  • Class
    • 朝日カルチャーセンター講座
    • 朝日カルチャー講座曲目リスト
    • 名鉄カルチャーセンター講座
    • NHKオンライン講座
    • 自治体・企業・コミュニティ講座
  • Live
  • Access
  • Member
  • Blog
  • Contact